大阪府戸建リフォーム3階建住宅を全面リフォーム。和室を洋室に変更し、明るく開放的なLDKに。内装は、ホワイト系のフローリングに、ウォルナットの建具をアクセントに選び、シンプルで飽きのこない空間に仕上げました。 Befor→After外観beforeafterキッチンbeforeafterコンロの位置を、使いやすい壁側に移設。コンロ前には見通しの良い透明のガラスパネルを設置し、油跳ね等を防ぎながらも、明るく開放的なキッチンに。 キッチン、LDKbeforeafterキッチンの吊戸棚を撤去。リビングダイニングを見渡せる、明るくオープンなキッチンに生まれ変わりました。 LDK2beforeafter和室を洋室に改装してリビングと一つながりに。約19.5畳の広々とした明るいLDKが実現。押入れもクローゼットに変更し、大容量のリビングクローゼットを設置しました。 洗面室beforeafter浴室beforeafterトイレbeforeafterフローリングの床材から、耐水性に優れ、お手入れもしやすいクッションフロアに張替え。明るい色目を選ぶことで、空間全体も明るく仕上がりました。 玄関beforeafterフローリング、建具beforeafterダークな色合いのフローリングから、立体感のある木目が美しい、ホワイト系のフローリングに全面張替え。空間を広く見せ、明るい印象に変わりました。